kinacomochiblog’s diary

~毎日の小さな幸せを見つけて生きていく~

本を読むって本当に良いのか?何故良いか? アドラー心理学を読んでみた!

 

 高学歴出身者に子どもの頃からしていた事や趣味を聞くと「絵本を読んでいた!」「読書が趣味です。」「年間100冊読んでいます!」という言葉をよく聞きますよね。

 私は読書とは無縁で、動画や映画等視覚的なものから情報を取る方が入りが良くていつもそっちを選んでいます。

 本当に良いのか…何が良いのか…実際に読んでみました!

本を読むメリット・デメリットについて

 ↳メリット

  ・語彙力・文章力・表現力が上がる

  ・知識が増える

  ・集中力が上がる

  ・活字を読む事で脳が活性化する

 ↳デメリット

  ・お金がかかる

  ・時間がかかる

  ・自分に合う本に出合えるか分からない

  ・読み切れないと自分にがっかりする

初心者の本の選び方

 本が苦手な私が大事にした事は読むんだったらやぱり読み切りたい!!!という事です。読もうと思うきっかけがあるはずです!面白そうだから、作者が好きだから、得たい知識があるから等々本を読む理由がありますよね。そのエネルギーを無駄にしたくないですよね!読み切れた時の達成感も大切です!

 その為に最初から300㌻、500㌻等の太い本ではなく、文庫本や30㌻程の本でも良いのです!その中にも新しい発見が詰まっています。書いた人の気持ち、何を発信したくて書いたのか、どんな記事や本にも思いが詰まっています。長さに関係なく読んでみる!これも大切です!

 次に興味のない本はいくらページが少なくても進まないですよね(-_-;)だからやっぱり今日のある分野から始めてみる事が一番です!知りたい気持ちはプラスのエネルギーです。前へ進む力になります。どんな分野でも今興味のある本を探してみて下さい!

 また文字だけでは読めない…お気持ちは大変よく分かります。そんな時はイラスト付き、漫画の様な本もありますよね。そこから始めてみるのも良いですよ!

 

 ↓↓↓ 今回、実際に私が読んでみた本です!

 今回特別に購入した訳ではなく、この本は自宅にあった本で家族が買って綺麗に保管されていました(笑)

 心理学には普段から興味があり、心理学関連の本は読み切れる事が多いので少し太い本ですが挑戦の意味も込めて読んでみました!文章がだーっと書かれていると言うより、囲い枠で要点をまとめて下さっているので視覚化されていてとても読み易かったです。

実際に本を1冊読んでみて・・・

 新しい知識が増えた事と1冊読めたという達成感で満足です(^^)/

 その理由はずばり!!!

 ・自分の興味がある本だった!

 ・表やイラストで視覚化されている事が多く自分好みだった!

 ・全218㌻と太さ2㌢程も文字量が少なかった!

 …に尽きます。これが揃わなければ本を読むのが苦手な私には相当ハードルが

 高いです。自分に合った本を見つけるのは本当に大切ですね。

今日のまとめ

 実際に読んでみてやっぱり本を読む事で知識が増えて自分への理解を深められたので、達成感に繋がりますね。本を読むって面倒だ…と思っている方、一度気になった本を手に取ってみる事から始めてみて下さい!そこから自分に合う本に出会って、知識や表現力を身に着けた自分自身に出会って下さい(^^♪