kinacomochiblog’s diary

~毎日の小さな幸せを見つけて生きていく~

ささやかな優しさを感じました♪ ~ピノを食べて~

 今日はお母さんの美味しい

 鯖の塩焼きと特大肉団子の野菜スープ、とろろ、白米を頂きました😋

 とても美味しく、仕事終わりに満腹で心も体もあったまりました(^^)

 

 体重増加しない様に最近は食後のおやつを控えていましたが、

 体幹に効くヨガやプランクをしていたので今日は自分に許可を出しました。

 そうです、冷蔵庫にお父さんが買って入れてくれたピノを、1箱頂きました✨

 久し振りに食べて、やっぱり美味しいと感じました😋

 流石、ロングセラーです!

 

 食べ終わり、箱を分解しようと中のプラスチックを取り外すと

 そこには”分別してくれてありがとう♪”の文字が…。

 食べ終わり、分別した人へその一言を伝える森永さん🥰

 そこにお金をかけて伝える事を選んで下さった森永さんへ

 本当に寛大さに感動致しました。こちらこそありがとうございます🤭

仕事人間にはなれない けれど今の仕事は好きなのです。

<目次>

 

はじめに

 大学を卒業してから仕事をしない選択肢は考えた事がありませんでした。それは

両親が働く事を望んでいるから?奨学金を返す為?家にお金をいれる為?…等々

色々考える事はありましたが、やっぱり好きなんだと最近思う事があったので

今回はその話をしたいと思います。

 

社会人とは何なのか

 大学を卒業して内定を頂いて勤め始めて、社会とはこんなに辛いのかと思う位

苦しい事ばかりでした。社会人1年目は毎日毎日注意され、失敗を繰り返す日々で

した。先輩達はもっと悩んでいたのではないかと思う程です(~_~;)負の連鎖は何故

こんなにも止まらないのか…と思う位ミスが多かったですね(-_-;)2年目位で少しずつ

そんな事も減っていましたが、やっぱりしてしまうのが自分なんだなと痛感して

いましたね(-_-;)

 そんなこんなで社会人を続けられていますが、社会人って有能な人になる事だけ

ではないのかなと思っています。知識を増やす事や技術等のスキルに磨きをかける

事は日々の中で勿論求められている事だと思っています。それに加えて、自分なら

この組織で何が出来るのか、今の自分に求められている事は何か、周囲の人やその人

達の状況を見てどう動くと円滑に事が進むのか、これがススっと出来てしまう人こそ

真の社会人ではないかと思います。自分本位ではなく、相手を思いやれる気持ちを

持ってこれからも仕事をしていきたいですね。

※良い人になろうとは思っていません。自分なりに何が優先されるのかを常に考えて

 行動する事が大事なんだと思っています。言いたい事がある時は言いますよ!

 じっくり考えてから、そして相手も認めながら(^^)

 

自分の働き方に気付いたきっかけ

 新人の間に一生懸命向き合う事を教わり、それが全てだと思っていました。皆も

そうなんだと。若いですよね(^_^;)世の中にさぼろうとする人や自分より事務作業が

遅い人、雑な人がいるなんて思いもしなかったのです。本当に衝撃でした…年上で

社会人経験も長い人達がお喋りで残業を取っていたり、端がよれた書類を渡されたり

情報共有も出来ないなんて…と絶望しましたね(^_^;)まあ私は世間知らずだったの

です。

 そんな状況で仕事だけが舞い込んでくるのです。本当は会社側がしなければ

ならない管理業務が一般職員にどんどこどんどこと…。何故と伝えても出来る人が

いないからと意味不明な理由を出されて…。そんな日々の中、皆を守る方法は自分が

やるしかないと思い、仕事を進めていました。起きてご飯を食べてから家でぎりぎり

まで仕事、出勤して仕事、帰って家族がお風呂の間に仕事、寝てからも仕事…を

繰り返していました。

 そんなある仕事終わり、自宅で携帯が鳴り、苦情が入ったと連絡があり、その晩

明日の対応を考えていると眠れていませんでした。そのまま仕事に行き、苦情の話を

していると涙が溢れ始め、数分後には過呼吸が始まり、唇・両手が痺れ始め、動け

なくなっていました。暫く過呼吸が続き、「あっもう終わりかも…」と傍観している

自分がいると感じる位心と体が乖離していたのを覚えています。その日からお休みを

貰い月末迄有給消化でそのまま退職しました。もう心と体の限界を感じ、家族からも

ストップがかかったのです。

 

私が気付いた仕事で大切にしている事

 労働時間とその内容はとても密接だと感じました。

 私は普段から不注意なので仕事ではミスをしてはならないと思い、頭をフル回転

させて集中しています。そんな状態ですので物凄く疲れるので、休息が絶対に必要な

タイプです。仕事から完全離れる時間が必要で、メリハリ型です。

 労働内容とは契約時にかわすものですが、そこではどんどこ積み上げられていた

ので何の為にここに来たのか分からなくなっていました。自分は何故雇用されている

のか、自分は何をしに来たのか、そこが明確な状態で仕事が出来る環境で仕事が

したいと考えています。それ以上はしないとかではなく、管理職には管理職の役割が

一般職員には一般職員の役割があります。そこをしっかりと理解して仕事したいの

です。だって誰これ構わず言いたい放題じゃ会社の目標に向かえませんよね。

 そして何よりも今の仕事で得られるものは今の出会いでしか得られないのです。

それが私にとってとても大きいです。どんな人生を生きてこられたのか、こんな

ちっぽけな私に話してもらえる何て有難い、この一言に尽きます。今の仕事を

していてある人の人生を知り、その人が乗り越えてきたものを想像するのです。

どれだけ大変な事だったか、それでも人は前に進んでいると教えられ、勇気を

もらえるのです。自分も乗り越えられる力をもらえる気がするのです。どんな仕事

でもやりがいがありますよね。それを知れた私は幸せ者です。そして又明日も

頑張れるのです。

 

今日のまとめ

 自分にあった仕事だったのかは分かりませんが、その仕事の良さを知る事が出来た

のは両親のおかげです。その両親の為にも簡単に辞める訳に行かなかったので辛い

新人時代も乗り越えられました。そして働く中で自分の大切にする事にも気付く事が

出来ました。経験って無駄な事は何もありませんね。そこから何を得るか、得られる

かですね。毎日成長させてもらっています。

 もし今心が壊れそうになっていたら、体のエネルギーがなくなっていたら

あなたからのサインです。今一度自分の本当の声に耳を傾けて下さい。意に反する

行動は心を壊し始めます。あなたに合う働き方が見つけられるはずです。

嫌な気分になったので大自然に身を任せてみました!

<目次>

 

はじめに

 いつも通りに仕事をして半日が過ぎようとしていた時、今日も平和に終わるかなと

思っていたら起きてしまいました。頭に血が上りそうになる出来事が…。そんな時

自然の中で私の心に起きた事をお話したいと思います。

 

怒りとは何か

 怒る事は誰にでもありますよね。子どもだって、大人だって、動物だって怒ります。

それは自分自身を守る為に備わっている感情と言われています。危機迫る状況で

自分自身や家族、友達、大切にしている人を守る為に怒りの感情が芽生えます。

それ以外にも大切にしている価値観や立場を守る為にも怒りの感情を使い、身を

守るのです。

 決して悪い事ではありませんが、怒りに身を任せ、全力で人にぶつける事が正しい

とは私は思っていません。何故なら、人に怒りをぶつけている自分を客観的に見て

いる人の気持ちになるときっと「相手も駄目だけど、コイツもヤバい」と感じると

思うからです。自分の評価を下げてしまいますよね。でも考えを伝えるのは大切な

事だと思っているので、怒りをコントロールして少なる様努めています。

 まあ今回は怒りの感情のままにぶつけそうになりましたが、何とか抑えられ

ました(^_^;)

 

怒りを抑えられたのは

 頭に血が上り、爆発しそうになった私ですが何とか人にぶつける事無く、事なきを

得ました。それはいくつのかの要因が重なったおかげなのですが、それを紹介

していきたいと思います。

 

①その場から離れられた

 その日は半日で仕事が終わる残り10分程で怒りが芽生える事態が起きました。

その間、主任とその件で話す最中、怒りが込み上げてきたのです。因みに相手は

主任ではありません(笑)10分間で残りの仕事を終え、タイムカードを押し、ふと

我に返ると急激に怒りが増加しましたが、仕事が続いていたらと思うと恐ろしい

日になっていたかもしれません。人でもそうですが、距離を置くのはとても大切

ですね。

 

②一人になれた

 頭に血が上った状態で相手を思いやりながら話す事何て出来ませんよね。仕事が

終わり、一人になれた事で自分の中でモヤモヤを考えられ、人に当たらずに済み

ました。怒りの感情を持っている時に、一人になりたい人、誰かといたい人、

それぞれ違うと思うのですが、私は一人になって状況を考えたいタイプなので

本当に良かったです。

 

③運転という他の事に集中出来る事があった

 仕事帰りに自動車で帰っていたのですが、運転に集中しないといけなかったので

他の事を考えるきっかけになりました。ずっと頭の中でモヤモヤ、イライラが

うずめくより違う事に注意を向けられたので、怒りも徐々に上がってきた様に

思います。絶対にそっちへ集中しないといけない状況を作り出すのも重要ですね。

 

④自然に触れられた

 今回はこの大自然のおかげだと思うのですが、運転席から見る大木、大空、木々の

揺れる音を感じて数分で怒りがす~っと落ち着いてきました。

 自然に触れる事でコルチゾールというストレスホルモンを減少させる効果が

あると論文で発表されています。そこでは自然を感じられる環境下で20~30分過ごす

事が効果的と言われています。

 最初の15分程のドライブでも十分な効果がありました。大木を見ていると

「何十年ここで色んな事を見ているんだなぁ」「ずっしりとした幹になる為に物凄い

エネルギーを使っているだろうな」とか考えているとその自然を作っている木々達は

立派で、自分の怒り何てちっぽけなものなのかもしれないと思わせてくれました。

自然の力は凄いですね。自分も未だ未だ未熟者だと思い知らされました(笑)

 

今日のまとめ

 仕事場で中々こんな状況になれませんが、もし怒りが込み上げてきたり、落ち込む

事があった際、一旦深呼吸をしてみて下さい。そして自分の怒りを抑えられる方法を

探してみて下さい。あなたが怒るのは、誰かの為なのです。目の前の人を守る為、

自分の考えを構築してくれた人達を守る為、あなたの怒りは誰かを守っているのです。

だから怒りの感情に身を任せず、一旦冷静になり、自分の考えを整理して伝えて

みましょう。

仕事をするという事 ~誰かの為になる事を一生懸命に~

<目次>

 

はじめに

 仕事をしている中で沢山の学びや成長があると思います。それに誰かの役に

自分も立てているんだと感じる事が経験年数を増やす事で実感出来る事でも

あると思っています。しかし、昨今仕事が原因で病んだり、体を壊す事になったり

人生を大きく動かす事態になりかねない社会問題ですよね。そんな時に自分の

心を保つ為に意識している事をお伝えしたいと思います。

 

仕事とは

 生計を立てる為に従事する職業のことです。「仕事をしたらお金がもらえる」

そんな理由で子どもの頃は大人に憧れたものです。そのお金を得るという事は

簡単な事ではありませんよね。自分のしたい事だけ、やりたい様にしてお金を

もらえる訳ではありません。きっちり仕事をした対価としてお金、給与が発生

します。

 

仕事をするとは

 誰の為に働いていますか?私は、自分の仕事相手である患者さんの為、家族の為、

自分の為でもあります。誰かの為の『誰か』は沢山いると思うのです。自分だけの

為に働くのも良いと思うのですが、自分だけの為だと周囲の人の事を蔑ろにして

しまわないか、と考えてしまうのです。『誰か』が沢山いるから迷惑をかけない

様に自分の立ち位置、今何を希望されているか、自分には何が出来るのか、考える

事が沢山あります。自分勝手にならない為だったり、ミスをしない為だったり…

色々ありますが、やっぱり誰かの役に少しでもなれる事が私の仕事での成長であり、

やりがいにも繋がっています。

 何年経っても誰かの為に自分が存在している事を感じるのはQOLの向上にも

繋がります。だから私は働くのです。生きる為に、一生懸命に目の前の人の役に

立てる人間になれる様に日々精進です!

 

仕事で悩んでいる方へ

 あなたは一生懸命に働いています。絶対に自分で自分を責めないで下さい。

あなたの一生懸命と周囲の一生懸命が違っているだけです。その人ではなく

あなたを必要としている人に目を向けて下さい。その人は絶対にあなたに救われて

います。あなたの些細な気遣い、優しさ、気付く力はあなたの力です。誰にも

奪われません。これからあなたの一生懸命に救われる人たちが沢山います。

努力していない人、さぼる人に気力を奪われて辛くなる必要はないのです。

あなたはあなたの頑張りを目の前の大切な人の為に使いましょう。

 

今日のまとめ

 辛い時、苦しい時、自分の目を向ける方法を一旦大切な人へ向けてみましょう。

誰の為に自分が頑張れるのか考えて行動してみると心のゆとりが生まれます。

そのゆとりを全力で大切な人へ使っていきましょう。

もしもの事があった時の為に~緊急連絡カードを書いてみました!~

<目次>

 

はじめに

 ふと「もし自分が事故にあったら、身分証明や病歴の事、血液型とか直ぐ分かる

様にしとかないと困るよねきっと。救急隊の人とか、病院の人…。」と思い、緊急

連絡カードを書いてみました!

 

緊急連絡カードとは

 救急車を呼ぶ事態になった時等、いざという時の為に必要な情報をあらかじめ書き

留めておくカードのことです。救急隊等へ渡すことで医療機関への搬送時間の短縮や

救命率の向上、後遺症の軽減にも繋がることが期待されます。

 

緊急連絡カードって決まりがあるの?

 市でテンプレートを出している所もあれば、Amazon等でも購入する事が出来

ます。特に規定はありませんが、救急搬送時や医療機関で早急に知りたい情報を

載せておくと安心ですね。

 

緊急連絡カードってどんな事を書くの?

【本人情報】①氏名+フリガナ ②性別 ③生年月日 ④住所 ⑤電話番号

      ⑥血液型+Rh(+) or (-)

【医療情報】⑦かかりつけ医療機関 ⑧既往歴 ⑨現在治療中の有無

      ⑩内服の有無 ⑪その他に伝えておきたい事

【緊急連絡先】⑫相手の名前+フリガナ ⑬続柄 ⑭電話番号

       ※一人ではなく数人記載しておくと繋がらない場合に他の方へ

        連絡してもらう事が出来ます。私は2名記載しました!

 

 ☆名前の読み方って結構他人から見ると難しい事って多いのかなと私は思っていて

  慣れていれば気にならないけど、ぱっと見た瞬間にえっ何て読むんだろう??

  と不安になる事も多いのでフリガナは書いておいて損はないかなと思って

  います。

 ☆血液型は聞き慣れていますが、自分のRhがどちらか皆さん即答出来ますか?

  輸血等の治療によってはとても重要になるので気になる方は調べてみて下さい。

 ☆緊急連絡先は親族とは決まっておらず、友人や職場の人でもOKだそうです。

  しかし、必ず緊急連絡先として書いている事を伝えておく必要がありますね。

 

今日のまとめ

 自分は今健康で元気だから!という意見もありますが、もし何かあった時の

為に一つでも役に立てる事があればと思い、今回緊急連絡先カードを書いて

みました。今、財布に見える様に入れています。必要ないのが一番ですが、

もしもの時、救急搬送されたり災害時に困る事が起きないとも限らないので

念の為の備えとしてやってみました。

自分は良い人?それとも偽善者なの?良い行動って何だろう…徳を積むとは

<目次>

 

はじめに

 自分のしている事は正しいのか…今でも忘れられない言葉、それが「偽善者やん」

でした。自分は偽善者なのか、良い様に思われたくてしていたのか…苦しくなった

事がありました。もし言われた事がある方がいたら一緒に考えてみたいと思い、

今回はそのお話をしたいと思います。

 

偽善者とは

 うわべをいかにも善人らしく見せかけた行為を行う人のことです。

 ⇒結構きつい言葉だと思っていたので、意味を調べると更にそう言われた事が

  本当にショックですね。言われた時はもっとショックでしたが(^_^;)

 

 ※対義語 「偽悪者」:内実とは裏腹に悪人を装い行動する者。

  偽悪者ってアニメで居たりしますよね。

 

自分は只の偽善者なのか…

 自分の相手を思う行動が偽善なのか…自分の為にしているのか…頭の中を

グルグル色んな感情が回っていても中々答えに辿り着けずにいました。自分の

している行動は全て自分の為にしていたのか、「何て奴なんだ…自分は…そんな

卑怯な奴だったのか…」と自分を責めた事もありました。

 やっと辿り着いたのが、「偽善って心と行動が違う人の事やけど、結局最終的に

良い事してるやん!」「それでいいやん!」と思う事にしています。最後に人を

傷付けてしまわないか、自分も傷付けていないか、それを考えて行動する様にして

います。だから傷付かなくて良いのです。自分の行動を振り返ってみて、相手の

事を思い、行動出来たのなら偽善ではないのですから。

 

偽善だとしても徳を積む一歩になる

 自分が行動する時にいつも誰かの存在がいます。家族でもペットでも友達でも

職場の人でも、そして自分でも。その人の事を考えて良い事なのか、常に自分に

問いかけてから行動しています。誰かの為になる事を。ハンカチを拾うだけでも

その人にとって何気ないハンカチかもしれないですが、大切なプレゼントかも

しれません。それはその人にしか分からないのです。でも、拾って渡すだけで

助かる人がいるはずです!優しさを感じられたり、親切に触れる事で拾って貰った

人の周囲にも親切が広がります。その行動が親切の連鎖の最初の一歩かも

しれません。

 

今日のまとめ

 小さな優しさが重なる事で徳がどんどん積み上がります。それで良いんだ!と

思う様にしています。どんな偽善に見えたって、誰かの為になると考えた行動の

結果、誰かがほんの少しでも幸せに感じられれば。そんな風に私は少しずつでも

徳を積んでいきたいと思います。

自分が大事、自分だけ良かったら本当に幸せなのか考えてみました!~自利利他の精神~

<目次>

 

はじめに

 子どもの頃に「自分の事しか考えていない」「人の事も考えなさい」とよく

言われました。でも実際、大人になってからは自分を守ったり、自分に甘かったり

相手の事を思い過ぎて自分を大切に出来なかったり…何か何だか分からなくなる時が

ありました。そんな時に知った言葉、「自利利他の精神」について今回はお話

したいと思います。

 

自利利他とは

 自利利他とは仏教用語の一つです。

 自らの悟りの為に修行により努力すること他の人の救済の為に尽くすことです。

 他人の幸せ・他人の利益の為に修行・努力するということです。

 ⇒自分の為になる事が相手の為にもなる事が大切という事ですね。

  確かに両方叶えられるって最高ですよね。

 

自分勝手は何故周囲を不幸にする??

 自分勝手、自己中何て子どもの頃によく聞いた言葉ですが、何故自分の事ばかり

考える人は周囲を不幸にするかというと、その人に都合の良い事が周囲にとって

良い事何て中々起こりませんよね。それは相手の事を何も考えて行動していない

からです。

 仕事等でもそうですが、集団の中で秩序や平穏を保つ事って物凄く難しいです

よね。それは一人一人が相手の立場や性格、考え方を考慮して行動する事が求め

られるからです。時には自分の気持ちを押し殺さなければいけない時もあります

よね。そんな複雑な事を人は考えられる力を持っているのです。

 ⇒だからこそ、自分を大切に、相手も大切にする事が必要なんですね。

 

自利利他とは相手を思い過ぎる事とは違う

 まさしく自分が自分を大嫌いな時は、常に自分より相手を優先していました。

学生の時、自分が大嫌いだと先生に話すと、「自分が嫌いだと相手に優しく出来ない

から自分を好きになりなさい。」と言われました。その時はさっっっっっぱり意味が

分かりませんでした。「自分が自分を嫌いでも人には優しく出来てるやん!!!」と

思っていたからです。

 実際、社会人になって自分が一杯一杯になった時に人に優しく出来ない事があり

ました。あっやっぱり自分を大切に出来ないと人には優しく出来ないんだと痛感

しました。自分の事で頭が一杯な状況で人の事を考える余裕、その上人に優しく

なんて絶対に出来ないんだと感じました。自分だけ我慢すればその場が過ぎる…

そう思っていました。でも我慢って毎日毎日出来る余力が皆さん、ありますか?

嫌な事を飲み込んでずーーーーーっと笑顔で過ごせますか?そんな我慢は絶対に

長続きしないですよね。そして私は潰れました。我慢に耐え切れず。

 

自利利他ってどんな事??

 実際どういう事なのか、私は医療系の学校に通っていました。その頃、先生から

「患者さんの為に勉強しなさい」とよく言われました。知識がないと人を助け

られないからです。人を命の危険にさらす事になるからです。その為に勉強をして

知識を持つ事は重要だからです。

 ⇒自分の勉強が、誰かの為になる これが自利利他の精神です。

  これってそう思うと結構身の回りにありますよね。

  自分の為にした事が相手の利益にもなる事、自分の為だけではなく相手の事を

  一生懸命に考えて自分に何が出来るのか、ほんの少しの小さな事でも誰かの

  為になっています。

 

今日のまとめ

 自分の為になる事が相手の為にもなる。これって自分の事も考えながら、相手の

事も考えられるって凄く素敵ですよね。自分も相手も気持ち良く過ごせるって

得る物はあっても失う物はありませんよね。でも自分勝手に過ごした結果、自分は

満たされても周囲から自分の評価はダダ下がり、信用も失い、取り返しがつかない

事態に陥ります。自分も大切に、相手も大切に出来る自分になりたいですね。